fc2ブログ

おさるぱぱのブログ

グルメやお出かけ、その他色々な出来事

街なかの黒湯にプカ~・・・っと浮いて、風呂上がりの居酒屋を堪能してきました!(^^)!「蛇骨湯」「もつ政」@東京都台東区






 おさるぱぱで~す(*^_^*)

 前回の続きの「東京アチコチウロウロ」な記事です(^^♪



DSC_2694_20180225145127a22.jpg

 泊まったホテルが外国人仕様で、バスタブが無いタイプのホテルだったので、「ホテル近隣に銭湯とか無いかな~??」と下調べしていたら、すぐに「舵骨湯」という温泉施設をネットで発見!!

 泊まったホテルのほぼ真裏のところにありました!(^^)!
 距離近過ぎで、ホテルの離れの大浴場的な場所でした。



DSC_2693_201802251451252fe.jpg

 スーパー銭湯ほど大きくなく・・・でも、サウナや露天岩風呂とかあって、とてもえぇお湯でした~(*^_^*)







DSC_2691_20180225145122519.jpg

 湯船のお湯もそうですが、シャワーを含むカランから出るお水&お湯も温泉で、薄い茶褐色(黒湯というらしい)でした§^。^§

 色々温泉や銭湯に行くけど、これは初めてのことでビックリしましたが、ホンマにえぇお風呂でした(*^_^*)

 ホテルからすぐということもあって、2泊目もこちらのお世話になりました!(^^)!

 「舵骨湯」さん・・・・おススメです~(*^_^*)

 その後、ホテルに一旦戻って、またまたお出かけ~




DSC_2697_201802251451280b4.jpg

 ホテルの前の国際通りを渡って、路地に入ってすぐのこちらへ・・・・



DSC_2698_20180225145129914.jpg

 こちらも、(どこか近くに、えぇ感じのお店あるかな~?)と下調べしていて、これまたホテルの近く(温泉がホテルのすぐ裏で、こちらが道を渡ってすぐの場所w)のお店でした!(^^)!



DSC_2700_20180225145218eba.jpg

 こちらのお店・・・・
 BS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」「おんな酒場放浪記」にもお店が紹介されていたようです!(^^)!

お店に入ったら、類さんが飲んでたりして・・・(^^ゞ



DSC_2699_20180225145131738.jpg

 ではでは、ドキドキしながら入店~(*^_^*)




DSC_2702_20180225145219370.jpg

 カウンター中ほどに座って、とりあえずビールで乾杯なんぞを・・・「吉田類さん風」w

 カンパ~ィ( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 温泉のあとのビールはウマいねぇ~(#^.^#)



DSC_2703_2018022514522195b.jpg

 つきだしをちょこっといただきながら、ビールがススミますな~(*^。^*)



DSC_2709_20180225145227d95.jpg

 菊菜のおひたしも、ほろ苦くてえぇ感じです~(#^.^#)





DSC_2704_20180225145222b49.jpg

 関東の居酒屋の定番メニュー、モツ煮込み。
 柔らかく煮込まれてて、ホロっとした味わい、いいですね~(^^♪





DSC_2708.jpg

 焼きそば、息子はんがぺロっと食べてました~§^。^§



DSC_2706_20180225145224428.jpg

 ハイボールにチェンジ!(^^)!




DSC_2710_20180225145228587.jpg

 焼きとんもいただきましたよ!!(ハツとタン、塩で)
 やっぱり江戸の本場焼きとんはウマいねぇ~(*^。^*)




DSC_2712_2018022514523063d.jpg
 
 芋焼酎(黒霧島)お湯割りにチェ~ンジ(^_-)-☆



DSC_2714_20180225145231718.jpg

 ナンコツにランカン(塩で)
 ナンコツは、城戸さんのお店で経験済やったけど、ランカンは初めてでした(*^_^*)
 ちなみにランカンは「卵管」とのこと。

 コリコリしてるけど、固いこともなく、結構美味しかったな~(*^_^*)



DSC_2715_201802251452332fe.jpg

 隣の粋な感じのお兄さんに、ここのお店ならこれ食べなきゃ!!とおススメいただいた「軟骨入りツクネ(たれ)」。

 焼きとん、どれもこれも全部美味しかったけど、これメチャウマでしたね~(*^。^*)



DSC_2718.jpg

 〆に熱燗(菊正宗)頼んでしまいました~(^^;)




DSC_2717_20180225145234efe.jpg

 隣の粋なお兄さんから、手ぬぐい頂戴しました~&ありがとうございます~(^_-)-☆
 落語家の立川吉幸さんという方で、色々楽しくお話させていただきました(*^_^*)

 次回の東京では寄席にも是非行ってみたいですね~(#^.^#)

 すっかり満腹&ほろ酔いになっちゃいました(^_-)-☆

 浅草の「もつ政」さん、次回も必ず寄らせていただきたい、えぇお店でした~!(^^)!
 御馳走さまでした~(*^_^*)


 いやいや、初日から色々と楽しく密度の濃い1日でしたが大満足でした~(#^.^#)

 この後ホテルに帰って、朝までグッスリ眠れましたよ!(^^)!

 このあとは、東京2日目のお出かけ記事に続く・・・・



 ではでは~(^^)/~~~~~~~



 今回のお店::蛇骨湯(じゃこつゆ)
       東京都台東区浅草1-11-11

        もつ政  
        東京都台東区西浅草2-1-8
        https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13114885/


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村


  1. 2018/03/03(土) 18:29:58|
  2. お出かけ&グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スカイマーク(いま得)で、東京へ行ってきました~§^。^§神戸空港→東京





 おさるぱぱで~す§^。^§



DSC_2666.jpg

 正月明けの1月6日から、連休を利用して、東京までお出かけしてきました~

 息子が小学校に入る前の「交通費が安くつく」時期は今しかない!!w
 ということで、色々な乗り物に乗りたいということで、まずはおなじみの「神戸新交通 ポートライナー」に乗車♪



DSC_2667.jpg

 神戸空港までの道中、最前列車両の最前列ポジションに(かぶりつき)で、あっという間に神戸空港に到着しましたよ!(^^)!



DSC_2668.jpg

 着きました、神戸空港!!

 搭乗予定のSKY 110便。

 搭乗から3カ月前の10月に「いま得」で購入したチケットで、正規料金の約半額(片道大人2名&子供1名で23820円)で済みました♪

 飛行機、久々やな~(*^。^*)



DSC_2670_201802252313050be.jpg

 ボーディングブリッジを通って、機内へ!!
 ワクワクするな~(^^♪



DSC_2673_20180225145000681.jpg

 息子は初めての飛行機に緊張しているようで、落ち着かない様子でした。
 あちこちキョロキョロしていました~(^_-)-☆



DSC_2676_201802251451068d0.jpg

 定刻の14:40に動き出しました~(*^。^*)





P1060010.jpg

 神戸離陸時は曇り空だったのですが、上空の雲の上は気持ちの良いBLUE SKY!!




P1060016.jpg

 この風景は飛行機ならではで、綺麗で大好きな風景です(*^_^*)




DSC_2677_20180225145108218.jpg

 機内で配られたキットカットをもぐもぐ食べて、コーラ飲んでしばし休憩~(*^。^*)
 



DSC_2679_201802251451107f3.jpg

 あっという間のフライトで、無事、羽田空港に到着しましたよ!(^^)!



DSC_2681_20180225145111bfc.jpg

 本日3種類目の乗り物、「羽田空港の動く歩道」w
 エスカレーターしか見たことない息子は、とても不思議がっていましたw



DSC_2682_20180225145113bf0.jpg

 本日4種類目の乗り物、「羽田モノレール」。
 浜松町駅で撮影しました(*^_^*)



DSC_2683_20180225145114ba7.jpg

DSC_2684_20180225145116616.jpg

 その後、JR山手線乗り換え&地下鉄乗り換えで・・・・



DSC_2685_201802251451170c5.jpg

 今回の旅のお宿のあるこちら、浅草に到着しました~(^^♪

 いやいや、国内外の観光客で、雷門周辺はスゴイ人だらけでした~(^^ゞ



DSC_2688_20180225145119c90.jpg

 今回の宿泊先の「RED PLANET HOTELS TOKYO ASAKUSA」です。

 こちらも早めの予約で割安に宿泊できましたよ(*^_^*)




DSC_2690_201802251451206e8.jpg

 部屋からスカイツリーが目の前のバッチグーでナイスなビューw


 いやいや、なかなか、ええお部屋でしたよ~(*^。^*)



 この後、お風呂に入って夕食なんですが、続きは次回ということで・・・・(^_-)-☆

 ではでは~(^^)/~~~~~~~



 後半は神戸違いますけど、「神戸空港利用」なんで、よければこちらも・・・・w
 

 神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村
 







 
  1. 2018/02/25(日) 15:50:36|
  2. お出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イリコ出汁の旨味プラス、オニクの旨味に悶絶した!!肉うどん(大) いわしや@西宮市山口町







 おさるぱぱで~す(*^_^*)



DSC_2956.jpg

 久々に、「いわしや」さんにイリコ出汁注入しに行ってきましたよ!! 



DSC_2957.jpg

 以前はワイン樽みたいなの上にチョコンと座っていたチンパンジー・・・元気でやってるか!?w

 歳いったのか、以前の写真に比べると、白いものが目立ってきたようにも見えるな~・・・(@_@;)
 ※気のせいかな??




DSC_2958.jpg

 この日も日曜日だったので、昼を結構過ぎても満席でしたが、回転が速いので丁度空いた席にすぐに座れましたよ!




DSC_2959.jpg

 いつもの「あつかけ(大)」にしようかとも思いましたが、身体はオニク系を求めていたので、肉うどん(大)を注文しました~(´ω`)

 妻は「きのこあんかけ」&息子はんは「きつねうどん」を注文しましたよ!(^^)!



DSC_2960.jpg

 それぞれうどんとは別に、舞茸天とか色々な天ぷらも注文して、うどんの出来上がりを待ちましょう!!



DSC_2961.jpg

 肉うどん(大)がきましたキマシタ~§^。^§
 出汁もいい香りです~(^^♪



DSC_2962.jpg

 きつねうどんも、美味しそうですな~(#^.^#)
 きつねあげもデカイ!!



DSC_2964.jpg

 天かすもオン!!
 



DSC_2966.jpg

 きのこあんかけうどん・・・えのき&しめじとかがたくさん入っていて、寒い冬にはぴったりなトロトロ具合ですなぁ~§^。^§



 あとは写真も撮らずにうどんに集中!!

 肉うどん・・・初めてでしたが、最高に大好きなここのイリコ出汁に、肉の甘めの味がMIXされて、ウマさ倍増でした!(^^)!

 この出汁で雑炊したい~・・・(個人的願望w)


 いやいや、美味しかったです(*^。^*)
 どうも御馳走さま~(^O^)/

 ではでは~(^^)/~~~~~~~



 今回のお店いわしや

       西宮市山口町下山口3-12-20



関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

 ↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村

  1. 2018/02/19(月) 17:40:44|
  2. うどん屋
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

おさるぱぱ

Author:おさるぱぱ
酒と美味しいアテ・・そして、海をこよなく愛する51歳。

毎日更新!とはいきませんが、日々の出来事(主に神戸市近辺の酒、アテ・・そしてお出かけなんぞを中心に)をアップしていきます。

よろしくお願い致します。











現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

立飲みや (69)
東京都渋谷区 (1)
その他 (3)
うどん屋 (15)
中華 (9)
和食 (6)
おでん (1)
お出かけ (37)
洋食 (11)
お好み焼き (6)
居酒屋 (14)
自宅メシ (11)
焼肉・ホルモン (10)
世界の食べ物 (1)
立ち飲み&ホルモン (3)
お出かけ&グルメ (5)
ステーキ (4)
焼鳥 (1)
ラーメン (6)
メガ盛りな店 (2)
食堂 (7)
御挨拶 (1)
お出かけ&家メシ (2)
酒屋さん (6)
カレー (10)
串かつ (2)
台湾料理 (1)
餃子 (2)
イタリアン (1)
食べ放題 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード