おさるぱぱです~(^^♪

10月中旬のとある日・・・
久々に「芋掘り」に行ってきました~!(^^)!
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村※下の「続きを読む」をポチっとクリックしてから、続きをど~ぞ~(*^_^*)

職場の福利厚生事業で、神戸市西区神出にある芋畑でした(●^o^●)
おさる達が小さい頃は毎年のように行っていましたが、最近はご無沙汰でしたね~(^^ゞ

オッ・・・掘ってますね~!(^^)!
平日だったので、参加家族も小さな子ばかりでした♪

芋掘りにはちょっとウルサイ「せいこりん」(^^;)
前世は芋農家だったのかも・・・(゜o゜)

芋の表面を傷つけないように、周りの土を少しずつどけながら掘っていきます(^^♪

掘りたての芋がだんだんと増えていきます(●^o^●)
掘った芋を・・・・



古新聞紙で表面に付いた土を落としていきます!(^^)!

家で洗ってすぐに食べても良いのですが、少し土が付いた状態で数日置くと、甘みが増すそうです。
焼き芋・・・イイですよね~(^_-)-☆
天気も良くて、気持ちの良い1日でした♪
ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2011/12/04(日) 12:00:00|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
私も子供が小さい時分には、北区の芋掘りによく行きました!
子供より親の方が楽しめました。
収穫の後もいろんな料理で二度楽しめますね!!
- 2011/12/07(水) 11:02:06 |
- URL |
- ヒロム #HwDRl306
- [ 編集 ]
ヒロムさん>
我が家も上の子供達が小さい頃は、毎年のように行っていました♪
おっしゃるとおり、始まってみたら「大人」が結構夢中になっちゃうんですよね(^^;)
焼き芋・てんぷら・大学芋とか色々楽しんでますよん♪
- 2011/12/08(木) 08:42:02 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]
いつも楽しく拝見させていただいてます。
芋掘り、のどかでいいですね~。
私は勤務先で、重複障害をもった生徒達の授業で畑作業も受け持っていますので、そこで毎年芋掘りしてますよ。
さつま汁で一杯なんてのもいいですね~!
- 2011/12/11(日) 10:24:26 |
- URL |
- きしけん #16gGQgHA
- [ 編集 ]
きしけんさん>毎度です~(*^_^*)
土を掘り起こして、芋が「ずら~っ」と出てきた時の興奮は何回やってもイイもんですよね~♪
芋掘りって子供も大人も・・・楽しく飽きがこないイベントですよね~(●^o^●)
さつま汁もええですね~!(^^)!
- 2011/12/12(月) 07:31:52 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]