fc2ブログ

おさるぱぱのブログ

グルメやお出かけ、その他色々な出来事

CAFE&RESTAURANT北斗星☆@神戸市北区





 おさるぱぱで~す(^^♪




DSC_0425.jpg

 昨年12月のとある日・・・・
 自家用車のタイヤを冬用に交換しにオートバックスへ出かけましたが、その待ち時間の合間に近所の「北斗星」さんでランチタ~イムヽ(^o^)丿

 こちらはずいぶん久しぶりやなぁ~(^^♪








DSC_0424.jpg

 ここはハンバーグが名物のお店なんですが、お昼のミンチカツ定食が100円offなんで、ミンチカツに決定~!(^^)!








DSC_0413_20160117122526989.jpg

 席に着いてお冷とおしぼりでスッキリ~(●^o^●)

 「ミンチカツ定食」をお願いしま~す(*^。^*)








DSC_0410_20160117122522ade.jpg

 エビフライとかチーズハンバーグ定食とかも食べてみたいな~(*^_^*)









DSC_0411_20160117122523115.jpg

 ハンバーガーセットとかもありマス









DSC_0408_2016011712252138a.jpg

 持ち帰りも出来るようですぞ(*^^)v







DSC_0414.jpg

 パラ~リと久々に週刊ポストとか読んで(※ちょっぴりエッチな折り込み&袋とじ記事写真にドキドキしながらw)たら、お店のお姉さんがソースとかを持ってきてくれましたが、「足音を立てずにそ~っと」な感じだったので、ちょっと恥ずかしい空気が(゜o゜)








DSC_0417.jpg

 そしてほどなくしてやってきました!!ミンチカツ!!ステキっ!(^^)!







DSC_0418.jpg

 細か目のパン粉が「カリっ」とな感じでえぇ感じですなあ~(*^。^*)







DSC_0419.jpg

 ご飯も適量でツヤツヤピカピカのほんわか~な美味しそうなあったかご飯~(^^♪
 







DSC_0416_20160117122543290.jpg

 ヨッシャ!(^^)!
 いただきま~す(●^o^●)








DSC_0420.jpg

 美味しい~(#^.^#)
 ミンチカツの中はメッチャ旨味凝縮~(*^。^*)

 ご飯に合うわ~§^。^§






DSC_0422.jpg

 なぜか途中で出てきたタマゴスープ(^^;)
 でも、これも美味しいスープでカラダがヌクモルな~(●^o^●)








DSC_0423.jpg

 パクパクモグモグで、あっと言う間に完食しました!(^^)!
 メッチャ大満足なランチを堪能しましたよ~ヽ(^o^)丿


 どうも御馳走さまでした~(*^_^*)

 ではでは~(^^)/~~~~~~~


 今回のお店:CAFE&RESTAURANT 北斗星☆
       神戸市北区鈴蘭台西町5-21-1



 神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村




  1. 2016/01/17(日) 13:03:02|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マルヤ都店で「特Aランチ」@神戸市灘区





 おさるぱぱです~(^^♪

 何事もなかったかのように、記事アップ~(^^;)※5か月半ぶりの記事です・・・

 今年も不定期更新で頑張りま~す(汗:
 今回は久々の準備運動的なアップでして・・・


DSC_0147_20160111133656c35.jpg

  11月の中旬・・・

 このお方の記事で、すっかり洋食のオクチになってしまって、ずいぶんご無沙汰な「マルヤ都店」へ

DSC_0148_20160111133657047.jpg

 前回、こちらにお邪魔した時の記事が(2010年4月)か~・・・(^^;)
 メッチャ久しぶりやから、結構ワクワクしながら入店しましたよ~(^^♪

 店内満席で、ほとんど物置スペースと化したカウンター左端の席に座って、「特A・ライス(小)」を注文~(^^♪



DSC_0149_20160111133658ee5.jpg

 10分ほど待って、来ましたキマシタ~(^_-)-☆
 「トンカツ・エビフライ・ハム・目玉焼き」すべてラブ♡
 ウマソ~(*^_^*)



DSC_0150_20160111133659523.jpg

 最近、ライスは「少ない目」が当たり前になってきた、ポッコリお腹が気になるオトシゴロとなってキマシタ(+o+)



DSC_0151_20160111133701cae.jpg

 マウンテンは卒業しました~(V)o¥o(V)



DSC_0152.jpg

 えぇビジュアル~
 ステキ~

 いただきま~す(●^o^●)



DSC_0153_20160111133807f86.jpg

 お~っと・・・・コイツを忘れちゃいけねぇ~よ~(*^^)v



DSC_0154.jpg

 
DSC_0155_20160111133809793.jpg

 このカラシをトンカツにつけて、パクっと噛みしめれば、オクチの中はパラダイスザンス~(●^o^●)



DSC_0156_2016011113381052e.jpg

 美味しくて、ぺロっと完食しました~(*^_^*)

 いやいや、どうも御馳走さまでした~(^^♪

 ではでは~(^^)/~~~~~~~

 お店情報

 マルヤ都店

 神戸市灘区都通2-2-11

 11:00~15:00
 17:00~20:30
 定休日 火曜日・第3水曜日

 神戸情報↓

※神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村


  1. 2016/01/11(月) 15:02:57|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

マルヤ湊川本店@神戸市兵庫区





 おさるぱぱで~す(^^♪


DSC_1060.jpg

 学校が春休み中だったとある日・・・

 妻&高校生の次男坊と3人で湊川の「マルヤさん」でランチタイムしました(#^.^#)





DSC_1061.jpg

 ここの存在は以前から知ってはいましたが、実は初訪問でした~(^^♪

 「たまには洋食をガツっと~」ってぇな気分だったのと、買い物場所であった湊川の駐車場から近い赤ちゃんかマルヤで悩みましたが、「赤ちゃんは前に行ったので、今回はこちらにしよう」とマルヤさんに決定!(^^)!

 ではでは、入店にゅうて~ん(#^.^#)



DSC_1062.jpg

 ランチタイムにはちょっと遅めの時間だったせいか、そんなに混雑もしていなくて、座敷に通されました♪




DSC_1063.jpg

 メニューの一部です♪※お腹すいてて、メニュー写真はこれだけ・・・・(^^;)

 高校生の次男は「Wトンカツ定食」950円※ボリューム重視w

 ワタクシは「Sランチ」1200円→「オムレツ・海老フライ・ロースハム」に(トンカツ・ビフカツ・チキンカツ・ポークチャップ・ハンバーグ)から一品選べるやつで(トンカツ)をチョイス♪

 妻は「Lランチ」900円→「オムレツ・海老フライ」に(ハーフトンカツ・ハーフチキンカツ・ハーフポークチャップ・ハンバーグ)から一品選べるやつで(ハンバーグ)をチョイス♪

 あ~・・・お腹すいた~(●^o^●)




DSC_1065.jpg

 来ましたキマシタ!(^^)!
 Sランチ来ましたよ~(●^o^●)

 ボリュームあるやん~!(^^)!

 マクラのスパはサラスパ系や~(#^.^#)


DSC_1066.jpg

 そしてLランチ♪
 ハンバーグも美味しそう~(*^_^*)





DSC_1067.jpg

 息子のWトンカツ定食。
 正面から写真撮る前に食べ始めてました(^^;)

 Wトンカツとは、トンカツ2枚ではなくて、たっぷりビッグなトンカツでした~(#^.^#)




DSC_1068.jpg

 横長のお皿がテーブルいっぱいに並んだ!!

 洋食屋さんでのランチ大好き~(*^。^*)

 パクパクと美味しくいただきましたよ~(*^^)v

 ここは、餃子と唐揚げが名物ということを、食べながら話をしたら、「もっとはよ言え!!」と妻から突っ込まれました・・・(゜o゜)

 次回はビールに唐揚げ&餃子とかも食べたいな~(^_-)

 いやいや、どうも御馳走さまでした~!(^^)!

 ではでは(^^)/~~~~~~~

 今回のお店洋食マルヤ 湊川本店
       神戸市兵庫区下沢通1-5-3
       

 神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村
  1. 2015/05/24(日) 14:56:38|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「洋食の朝日」@神戸市中央区






おさるぱぱです~(*^_^*)

DSC_0579.jpg

 某月某日・・・・※詳しい日付は後ほどワカリますが・・・・(^^;)

 久々にコチラへ!!

 神戸の有名店、「洋食の朝日」さんで、ランチタイム♪

  メッチャ久しぶり・・・・

 もう5年前やん~(^^;) → http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/blog-entry-18.html#more


DSC_0580.jpg

  遅めに行ったのに、並んでる方約10名ほど・・・(~_~;)


 

DSC_0582.jpg

 以前は夜も営業されていたかと・・・
 今はランチタイムのみの営業のようですなぁ~・・・(#^.^#)




DSC_0577.jpg

 ガラスウィンドーのメニューには「メンチカツ売り切れ」の貼り紙が・・・(*_*;
 今回の狙い目だっただけに、残念無念(@_@)



DSC_0576.jpg

DSC_0578.jpg

 外で並んで待ってるときに渡されたメニュー(*^_^*)
 何にしようかな~(●^o^●)
 入店前もうすぐのタイミングで、オーダーを訊いてくれるので、入店着席後にすぐに食べられて・・・
 お客さんの回転も良いみたいです!(^^)!

 ワタクシはランチ。
 妻はビフカツをオーダーしました(^^♪

 しばらくしてから、入店~(*^。^*)




DSC_0583.jpg

 テーブルのメニューをどけてみて・・・・


DSC_0584.jpg

 「ASAHI」印のソースとか、大好きなマヨネーズとかスタンバイ!(^^)!
 マヨネーズだいすき!(^^)!

 ほどなくして・・・・




DSC_0586.jpg

 来ましたキマシタ!!ランチ!!





DSC_0587.jpg

 こちらはビフカツ!!
 ちょっぴりレアレア~(#^.^#)
 ウマソ~(V)o¥o(V)




DSC_0590.jpg

 ランチの海老フライが「ピンっ!!」とそそり立っているところが、気持ちイイです!ハイッ!w




DSC_0585.jpg

 ではでは、いただきま~す!(^^)!
 




DSC_0592.jpg

 途中で卓上の「コレ」を・・・・





DSC_0593.jpg

 オン・ザ・ライス!(^^)!





DSC_0595.jpg

 ペロッと完食!!

 いやいや、ホンマに美味しかったな~(*^。^*)

神戸の洋食屋さん、どちらのお店もそれぞれ違っててイイ感じです!(^^)!

 洋食と味噌汁とご飯でこころがほっこり&お腹ポッコリ~・・・(^^;)

 いやいや、どうも御馳走さまでした~(^^♪

 今回のお店:「洋食の朝日」
        神戸市中央区下山手通8丁目7−7
       11:00~15:00営業(土日祝日は休み)  



 と、いつもであれば「ではでは~(^^)/~~~~~~~」となるところですが、この日はランチ前に、もうひとつ行事がありまして、そちらの方も記事にしております。

 なにぶん「古い」出来事ゆえ、ご興味のある方、または(ふるっ!!いつの話やねん!!)と思わない&言わない寛大なお方であれば、どうぞどうぞ、「続きを読む」をクリックしていただき、先にお進みください。
※「古い記事はイヤだ!!」という方はこれにて終了でございます。w



※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村      

 




「続きを読む」
  1. 2015/04/12(日) 10:13:39|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Porta Mari(ポルタマリ)@神戸市中央区

 おさるぱぱです~(^^♪

 20日に休みをいただき、眼のVDT検査とか所用で三宮近辺をウロチョロしてました♪

 ちょうどお昼頃となりまして、ランチタイムです(*^_^*)

 12時過ぎのサンプラザ&センタープラザは昼休みの方々で賑わっていました(^^♪

 エスニック(タイ・ベトナム系)か、つけ麺系を食べてみようと、色々なお店を彷徨いながら物色していたおさるぱぱでしたが・・・・・



DSC_2638.jpg

 見慣れないお店の前に行列が・・・・※写真は行列がはけた食後に撮影したやつですが(^^;)



DSC_2624.jpg

 「Porta Mari」というお店です♪



DSC_2629.jpg

 今日(20日) は「プレオープン期間中」で、21日(木)オープンの洋食屋さんでした。



DSC_2626.jpg

 メニューも「プレオープン価格」でしたよ(^^♪
 ステーキは売り切れでしたが、「ビーフシチュー&パスタ」をいただくことにしましたヽ(^o^)丿




DSC_2630.jpg

 お冷をいただき、綺麗な店内と忙しく働く店員さんとかを眺めながら待つこと約10分・・・・



DSC_2633.jpg

 やってきました「ビーフシチュー&パスタ(サラダ付き)」(^^♪



DSC_2634.jpg

 ビーフシチューの美味しそうな香り♪

 またまた後ほど車の運転があるのでお冷でガマンでしたが、ビールとかワインが欲しかったなぁ~~(@_@;)

 当初の「エスニック・つけ麺」の狙い目が大幅に変わりましたが、パスタをシチューに絡めて・・・・

 「つけ麺気分」を味わえたので、これはこれでヨシとしよう~w

 




DSC_2636_20131120152302919.jpg

 食後にプラス100円でホットコーヒーをいただきましたが、このコーヒー美味しかった!(^^)!



DSC_2637.jpg

 13時前には「売り切れ」となっていました♪

 本オープン後に、「ビールでランチ」をしに行かなアカンな~(*^_^*)

 ディナーメニューも気になるところですね♪



DSC_2639.jpg


 いやいや、どうもご馳走さまでした~(^^♪

 ではでは~(^^)/~~~~~~~

 今回のお店:「Porta Mari(ポルタマリ)」
       神戸市中央区三宮町1-9-1
       センタープラザB-1-050
       http://www.porta-mari.com/

神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村


  1. 2013/11/22(金) 05:00:00|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

おさるぱぱ

Author:おさるぱぱ
酒と美味しいアテ・・そして、海をこよなく愛する51歳。

毎日更新!とはいきませんが、日々の出来事(主に神戸市近辺の酒、アテ・・そしてお出かけなんぞを中心に)をアップしていきます。

よろしくお願い致します。











現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

立飲みや (69)
東京都渋谷区 (1)
その他 (3)
うどん屋 (15)
中華 (9)
和食 (6)
おでん (1)
お出かけ (37)
洋食 (11)
お好み焼き (6)
居酒屋 (14)
自宅メシ (11)
焼肉・ホルモン (10)
世界の食べ物 (1)
立ち飲み&ホルモン (3)
お出かけ&グルメ (5)
ステーキ (4)
焼鳥 (1)
ラーメン (6)
メガ盛りな店 (2)
食堂 (7)
御挨拶 (1)
お出かけ&家メシ (2)
酒屋さん (6)
カレー (10)
串かつ (2)
台湾料理 (1)
餃子 (2)
イタリアン (1)
食べ放題 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード