おさるぱぱです~(#^.^#)
9月7日(日)、明石市民会館で開催された
「ワタナベフラワーファミリーコンサート」に行く前に、駅前でランチタイムしましたよ~(●^o^●)

明石駅の南側にあったビルに入居していた「お好み焼き道場」さんですが、再開発でそのビル自体がなくてびっくり(^^ゞ

駅東にある高架沿いの仮店舗にて営業されていました♪

お好み焼き以外に「玉子焼き」も楽しめるんですよ~(#^.^#)

さすが明石!!「あなご焼きにあなごモダン」か~・・・!(^^)!
明石らしいメニューですよね♪
ではでは入店~(●^o^●)

店内はテーブル席に座敷席があって、靴を脱いでくつろぎながら食べられる座敷席に案内していただきました♪
子連れには嬉しい「座敷席」(*^。^*)

スジモダン焼きにタコのお好み焼き、そして玉子焼きをヲ-ダー(*^_^*)


自分で焼くスタイル!!
おう!!望むところだ!!
子供の頃からお好み焼きの腕前はプロ級だぜ!!
最近「タチノミスト」はあまり出来てないけど・・・・
「オコノミスト」の技術はまだまだ錆ついちゃ~いないぜベイベーw

なぜか当たり前のように焼き用の「コテ」がワタシの前に・・・・(V)o¥o(V)
ワタシが「焼き方」なのを、お店の方も察知しているのが不思議・・・(^^;)

いや~・・・お好み焼きには「ビール」でしょ♪
休日の昼下がりの、ちょっと贅沢な昼ビール(●^o^●)

かんぱ~い( ^_^)/□☆□\(^_^ )
キンキンに冷えててウマいっ(^_-)-☆

焼きます!(^^)!
焼き始めて気づいたこと・・・
写真が撮れないことですw



そして焼きあがった「お好み焼き」にソースを塗り塗りしま~す(●^o^●)

良いタイミングで「玉子焼き」もキマシタ~(*^_^*)

いただきま~す(^O^)/
アツアツをハフハフしてウマいっ!!

瓶ビールおかわり~(^^♪
この記事写真見てたら、お好み焼き食べたくなってきたな~(●^o^●)
いやいや、どうも御馳走さまでした~!(^^)!
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:お好み焼き道場
明石市東仲ノ町5-30「明石ときめき横丁」内
Facebookページ→
https://www.facebook.com/okonomiyakidojyo ※続きを読む前に、関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2014/10/13(月) 13:58:20|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱです~(#^.^#)

6月のとある日、長田区にあります「お好み焼き織(しき)」さんにお好み焼きを食べに行ってきました(^^♪

「父の日」ということもあって、久々の外食♪
父も招待して、かんぱ~い( ^_^)/□☆□\(^_^ )
兵庫の原酒店さんご推奨のお店で、以前から訪問したいと思っていましたが、やっと念願かなって初訪問です♪

小さいおチビにも食べやすい「そばめし」

魚介類やステーキ用の牛肉入りの「ミックス野菜炒め」ボリューム満点!!

ビールに合う素晴らしいアテでスタートです(*^^)v

「お好み焼き(ブタ)」も注文して・・・・

店主さんおススメの「豚足(2人前)」

アツアツをパクパクいただいて、ビールや焼酎水割りがススミ過ぎてしまいました(^^;)
父の日なんで、帰りの運転は免除(*^^)v
妻はノンアルコールビールでした(^^;)←※感謝シテマス(#^.^#)

あまりに美味しくて、「アブラカスモダン焼き」とスジネギ焼き(写真が無い!!)も追加§^。^§

ソース塗って、これまたアツアツの美味しいところをいただき、お腹も大満足(V)o¥o(V)
いや~美味しかったな~(^^♪
どうもご馳走さまでした~(*^_^*)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:お好み焼き・鉄板焼き織
お店のホームページ→
http://www.okonomi-shiki.com/index.html神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2014/06/23(月) 17:06:47|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱです~(^^♪
2か月ほど前になりますが、平日の休日に自家用車の点検ついでに、ディーラー工場のご近所をブラブラ・・・




この日はお好み焼きモードだったので、初めてのこちらに入店しました♪

少し早目の時間でしたので、客はワタシだけでした。
注文したのは「スジモダン焼き」(^^♪

※ちょっとピンボケ・・・・(^^;)
コテと水がセットされて、目の前で焼きあげられるお好み焼きを眺めながらビールを呑むのが楽しいオコノミタイムなんですが、車の運転があるので我慢の子・・・・(@_@;)

キマシタきました~(^^♪大好きな「スジモダン焼き」(*^_^*)

パリっと焼けた表面が素敵~(*^^)v

ソース&鰹粉&青のりをパラリと振りかけて、アツアツをいただきました♪
いやいや、美味しかったですわ~(*^_^*)
ご馳走さまでした~(V)o¥o(V)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
お店情報:お好み焼き 鉄板焼 ゆたか
神戸市長田区菅原通4-206-13
※営業時間&定休日は未確認です(スンマセン・・・)
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2013/11/12(火) 00:00:00|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱです~(*^_^*)
「寒い日」が続きますが・・・いかがお過ごしでしょうか~??
こちらのブログも古い写真を記事にするといった、「
お寒い」ブログとなっておりますが・・・(^^;)
ご容赦くださいますようお願いします(^^♪
さて・・・
11月初旬のとある日に、子供の(おさる2号)剣道の試合が神戸市立中央体育館で行われ、「昼食はお好み焼き!!」と決めていまして、会場から近隣のこちらへお邪魔しました(*^_^*)

湊川神社の西側の細い路地を入ったところにありますこのお店・・・
ネットで調べて初めての訪問です♪
お昼のピークを過ぎてからの遅めの時間でしたので、待つこともなく店内奥のカウンターへ♪

牡蠣お好み焼きと・・・・

スジモダン焼きを半分ずつしていただきました(*^_^*)
これなら大人2人で2つの味が楽しめますよね(^^♪

車なのでビールはガマン・・・・(T_T)

牡蠣・・・・プリっとしててウマいっ!(^^)!

ワタシはスジLOVEでモダン焼きLOVEです(^^♪
ええ厚みで、熱々をハフハフ言いながら美味しくいただきました(*^_^*)
とても美味しかったですよ(*^_^*)
数日後、テレビでケンミンショーみてたら、このお店も「海苔巻き」で取材されていてビックリ!!
再度ネットで調べたら、結構有名なお店だったんですね(^^;)
いやいや、どうもご馳走さまでした~(#^.^#)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:
お好み焼き ふじ 神戸市中央区多聞通4丁目4-4
営業時間:11:00~22:00
定休日:日曜日
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2012/12/09(日) 00:00:00|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱです~(^^♪

もうすっかり暑くなった6月末のある日・・・
お好み焼きを食べに、長田区にある「万味」さんへ車でひとっ走り~(^_-)-☆
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村 ※下の「続きを読む」をポチっとクリックしていただきますと、続きが読めます♪
「続きを読む」
- 2011/07/30(土) 04:51:22|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2