おさるぱぱです~(#^.^#)
9月7日(日)、明石市民会館で開催された
「ワタナベフラワーファミリーコンサート」に行く前に、駅前でランチタイムしましたよ~(●^o^●)

明石駅の南側にあったビルに入居していた「お好み焼き道場」さんですが、再開発でそのビル自体がなくてびっくり(^^ゞ

駅東にある高架沿いの仮店舗にて営業されていました♪

お好み焼き以外に「玉子焼き」も楽しめるんですよ~(#^.^#)

さすが明石!!「あなご焼きにあなごモダン」か~・・・!(^^)!
明石らしいメニューですよね♪
ではでは入店~(●^o^●)

店内はテーブル席に座敷席があって、靴を脱いでくつろぎながら食べられる座敷席に案内していただきました♪
子連れには嬉しい「座敷席」(*^。^*)

スジモダン焼きにタコのお好み焼き、そして玉子焼きをヲ-ダー(*^_^*)


自分で焼くスタイル!!
おう!!望むところだ!!
子供の頃からお好み焼きの腕前はプロ級だぜ!!
最近「タチノミスト」はあまり出来てないけど・・・・
「オコノミスト」の技術はまだまだ錆ついちゃ~いないぜベイベーw

なぜか当たり前のように焼き用の「コテ」がワタシの前に・・・・(V)o¥o(V)
ワタシが「焼き方」なのを、お店の方も察知しているのが不思議・・・(^^;)

いや~・・・お好み焼きには「ビール」でしょ♪
休日の昼下がりの、ちょっと贅沢な昼ビール(●^o^●)

かんぱ~い( ^_^)/□☆□\(^_^ )
キンキンに冷えててウマいっ(^_-)-☆

焼きます!(^^)!
焼き始めて気づいたこと・・・
写真が撮れないことですw



そして焼きあがった「お好み焼き」にソースを塗り塗りしま~す(●^o^●)

良いタイミングで「玉子焼き」もキマシタ~(*^_^*)

いただきま~す(^O^)/
アツアツをハフハフしてウマいっ!!

瓶ビールおかわり~(^^♪
この記事写真見てたら、お好み焼き食べたくなってきたな~(●^o^●)
いやいや、どうも御馳走さまでした~!(^^)!
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:お好み焼き道場
明石市東仲ノ町5-30「明石ときめき横丁」内
Facebookページ→
https://www.facebook.com/okonomiyakidojyo ※続きを読む前に、関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2014/10/13(月) 13:58:20|
- お好み焼き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0