おさるぱぱで~す§^。^§

正月明けの1月6日から、連休を利用して、東京までお出かけしてきました~



息子が小学校に入る前の「交通費が安くつく」時期は今しかない!!w
ということで、色々な乗り物に乗りたいということで、まずはおなじみの「神戸新交通 ポートライナー」に乗車♪

神戸空港までの道中、最前列車両の最前列ポジションに(かぶりつき)で、あっという間に神戸空港に到着しましたよ!(^^)!

着きました、神戸空港!!
搭乗予定のSKY 110便。
搭乗から3カ月前の10月に
「いま得」で購入したチケットで、正規料金の約半額(片道大人2名&子供1名で23820円)で済みました♪
飛行機、久々やな~(*^。^*)

ボーディングブリッジを通って、機内へ!!
ワクワクするな~(^^♪

息子は初めての飛行機に緊張しているようで、落ち着かない様子でした。
あちこちキョロキョロしていました~(^_-)-☆

定刻の14:40に動き出しました~(*^。^*)

神戸離陸時は曇り空だったのですが、上空の雲の上は気持ちの良いBLUE SKY!!

この風景は飛行機ならではで、綺麗で大好きな風景です(*^_^*)

機内で配られたキットカットをもぐもぐ食べて、コーラ飲んでしばし休憩~(*^。^*)

あっという間のフライトで、無事、羽田空港に到着しましたよ!(^^)!

本日3種類目の乗り物、「羽田空港の動く歩道」w
エスカレーターしか見たことない息子は、とても不思議がっていましたw

本日4種類目の乗り物、「羽田モノレール」。
浜松町駅で撮影しました(*^_^*)


その後、JR山手線乗り換え&地下鉄乗り換えで・・・・

今回の旅のお宿のあるこちら、浅草に到着しました~(^^♪
いやいや、国内外の観光客で、雷門周辺はスゴイ人だらけでした~(^^ゞ

今回の宿泊先の
「RED PLANET HOTELS TOKYO ASAKUSA」です。
こちらも早めの予約で割安に宿泊できましたよ(*^_^*)

部屋からスカイツリーが目の前のバッチグーでナイスなビューw
いやいや、なかなか、ええお部屋でしたよ~(*^。^*)
この後、お風呂に入って夕食なんですが、続きは次回ということで・・・・(^_-)-☆
ではでは~(^^)/~~~~~~~
後半は神戸違いますけど、「神戸空港利用」なんで、よければこちらも・・・・w
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 2018/02/25(日) 15:50:36|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱで~す(*^_^*)

久々に、「いわしや」さんにイリコ出汁注入しに行ってきましたよ!!
以前はワイン樽みたいなの上にチョコンと座っていた、チンパンジー・・・元気でやってるか!?w
歳いったのか、以前の写真に比べると、白いものが目立ってきたようにも見えるな~・・・(@_@;)
※気のせいかな??

この日も日曜日だったので、昼を結構過ぎても満席でしたが、回転が速いので丁度空いた席にすぐに座れましたよ!

いつもの「あつかけ(大)」にしようかとも思いましたが、身体はオニク系を求めていたので、肉うどん(大)を注文しました~(´ω`)
妻は「きのこあんかけ」&息子はんは「きつねうどん」を注文しましたよ!(^^)!

それぞれうどんとは別に、舞茸天とか色々な天ぷらも注文して、うどんの出来上がりを待ちましょう!!

肉うどん(大)がきましたキマシタ~§^。^§
出汁もいい香りです~(^^♪

きつねうどんも、美味しそうですな~(#^.^#)
きつねあげもデカイ!!

天かすもオン!!

きのこあんかけうどん・・・えのき&しめじとかがたくさん入っていて、寒い冬にはぴったりなトロトロ具合ですなぁ~§^。^§
あとは写真も撮らずにうどんに集中!!
肉うどん・・・初めてでしたが、最高に大好きなここのイリコ出汁に、肉の甘めの味がMIXされて、ウマさ倍増でした!(^^)!
この出汁で雑炊したい~・・・(個人的願望w)
いやいや、美味しかったです(*^。^*)
どうも御馳走さま~(^O^)/
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店
:いわしや 西宮市山口町下山口3-12-20関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
- 2018/02/19(月) 17:40:44|
- うどん屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱで~す(*^。^*)

昨年オープンした、イオンモール神戸南店1階のレストラン街にある、「いきなりステーキ」で、ステーキいただきましたよ!(^^)!

三宮のお店でワイルドステーキとか、こちらでもリブロース(マイリブ)ステーキをいただきましたが、今回は・・・・

今回はミドルリブステーキを注文しました♪
※それぞれのリブの違いは・・・・
ええ、全然違いがわからないボクですが(^^;)、分厚いやつを食べたくて・・・(^^;)

最近はサシが入って、脂の乗った美味しいヤツは少し食べたら箸(この場合フォークか?)のスピードが落ちるんですが、赤身たっぷりのステーキなら結構たくさん食べられる育ち盛りのポッコリお腹・・・・(^^;)
いや、アメリカンなステーキ、美味しいですよね♪
結構、コストコとかダイエーなんかでステーキ肉買って、家で焼いて食べたりしますが、今回も400gペロッとイケる!!と、400gオーダーw

カットオーダー場で、ぴったり400g!!なプロな技を期待しましたが、1g違いっ!!惜しいっ!!w
そんな感じの399gとなりましたが、約400ということでw

席に(奥の椅子席)ついて、料理の運ばれてくるのを待ちます。
いや、ステーキって、この待ってる時のワクワク感がまたイイんですよね(ワタシだけ??(@_@;))

紙エプロンもスタンバイ(*^_^*)
ジンギスカンとか、こことか、普段身に着けない紙エプロンが、なぜか嬉しい~w

ステーキ屋さんの細いナイフとか、木製の台座のついたステーキ鉄板皿、欲しいな~§^。^§
いつか買ってみたいと思っています。
(家にはありません・・・・(*_*;)

最初にサラダ運ばれてきました。野菜も食べにゃ~(ミニサラダですが・・・^^;)

とか言ってたら、妻&息子のステーキが運ばれてきましたよ(*^_^*)
それぞれ200gのサーロインステーキです(*^。^*)

ステーキの王道!!サーロインも美味しそうやな~!(^^)!

次に、ワタシのキマシタ!(^^)!
ミドルリブステーキ!(^^)!
湯気、スゴっ!(^^;)

厚みもスゴイな~・・・(^^;)5cm以上あるかな??(^^;)

さすが398g・・・って、・・・1g減っとるがな~(^^;)
水分蒸発かな??
まあえぇわw

湯気が取れて、つやつやな感じ~(*^。^*)
美味しそう~§^。^§

ではでは、いただきま~す!(^^)!

バクっとオクチ一杯にアツアツのお肉を頬張って噛みしめて・・・・
ウマいね~(*^_^*)

今回、ミディアムでしたが、もう少し焼きがレア気味でも良かったかな~??
このまま、パクパク食べて、ペロッと完食しましたよ~!(^^)!
たまにはいきなりステーキでガッツリ食べるのもイイネイイネ!
いやいや、どうもごちそうさまでした~(#^.^#)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店
:いきなりステーキ イオンモール神戸南店 神戸市兵庫区中之島2-1-1 イオンモール神戸南 1階レストラン
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
- 2018/02/17(土) 20:13:38|
- ステーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱで~す(*^。^*)

今まで何回も近くを通りながら、実は1回も行ったことのなかったこちらのお店、「RED ROCK」に行ってきましたよ!(^^)!

いつも行列作ってるのをよく見かけたんですが、今回、開店前の行列がそんなに混んでいなかった感じなんで、ワタクシも行列に並びました~(^^♪
意外と女子客多い!!

日帰り人間ドック明けの超腹減りモードだったので、ステーキ定食のLargeで決まっていました(^^♪

11:30開店で行列の先頭から入店し、入口券売機で注文する食券を購入してから、カウンター奥から順番に着席するスタイルです♪

来ましたキマシタ!ステーキ!!
焼き具合は訊かれなかったけど・・・・・
メッチャレアやん(^^;)

これはすごいな~・・・・
今までで、「一番レア」やな~・・・・(^^;)

ご飯ピカピカで美味しそう~(^^♪
※ご飯は少ない目でお願いシマシタ§^。^§

ヨッシャ!(^^)!
いただきます~(*^_^*)

10分チョイでペロッと完食~~(´ω`)
レアレアも結構イケました!(^^)!
前に並んでいた女子2人(隣に着席)は、テンコ盛りのローストビーフ丼(メッチャマウンテンw)をパクパク食べててメッチャビックリ~\(◎o◎)/!
いやいや、どうも御馳走さまでした~(*^_^*)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:
「RED ROCK 本店」 神戸市中央区北長狭通1-31-33 JR高架下1F
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
- 2018/02/13(火) 11:54:04|
- ステーキ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
おさるぱぱで~す(*^_^*)
大変ご無沙汰しております<(_ _)>
パスワードを忘れて、FC2にログインすることが出来なかったボクです(^^;)

さてさて、久しぶりにアップ!!
三宮でお出かけ&買い物の帰りに、満園で中華をいただいてきましたよ(*^。^*)

開店狙いの予約無しだったので、なんとか1番乗りで、向かって右側の飾り気の無いほうの部屋に案内されましたw

どれにしようか・・・・

色々悩みましたが・・・
定番なヤツを注文しましたよ~§^。^§

最初はやっぱりビールかな~(^^♪

お疲れ様のかんぱ~い( ^_^)/□☆□\(^_^ )

前菜三種(三種以上入ってるしw)、ウマイね~(´ω`)

餃子、パリッとジュわっと、ウマイね~(´ω`)

鶏から揚げ、ザクっとウマイね~(´ω`)

特製マーボー豆腐、ピリッとしていて、旨味たっぷりで、「白メシプリーズ!!」な感じ~・・・ウフフ

杏(あんず)で出来たお酒もロックでいただきました!(^^)!
ちょっぴり甘めで、後味スッキリ(^^♪
いやいや、どうも御馳走さまでした~§^。^§
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:
「餃子 満園」 神戸市中央区三宮町2-11-1 三宮センタープラザ 西館1F神戸情報のマークを
「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
- 2018/02/12(月) 13:13:04|
- 中華
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0