fc2ブログ

おさるぱぱのブログ

グルメやお出かけ、その他色々な出来事

立呑み処「ひがし田」&立ち飲みキッチン「せいちゃん」 後編






 おさるぱぱです~(*^_^*)

SH3I0336.jpg


 ひがし田さんをあとにした一行は、テクテク歩いてすぐのところにある、「立飲キッチン せいちゃん」に向かいました~!(^^)!

※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村



SH3I0340.jpg

 このお店・・・今までは1人か2人での利用でしたが、団体は初めてでした。

 やはり団体では店内カウンターは無理かな~・・・と思っていたら、お店前のテーブルの団体さんが、ちょうど勘定を済ませて帰るところだったので、お店の方にお願いして、外呑み&座り呑みが出来ることに!!

SH3I0338.jpg


 お店の方に「テキパキ」と片づけていただき、着座しました~♪

SH3I0341_20110605171812.jpg

SH3I0344.jpg

 ぴょん兄さんは大好きな「日本酒」で・・・

 他、ハイボールや焼酎をオーダーして・・・

SH3I0347.jpg

 かんぱ~い~♪( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ~い~♪
 かんぱ~い~♪( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ~い~♪
 かんぱ~い~♪( ^_^)/□☆□\(^_^ )かんぱ~い~♪

SH3I0346.jpg

 「写真撮って~やぁ~」と、完成済のぴょん兄さん♪表情がデレデレなのが・・・(^^;)

P5311208.jpg

 ここの名物「マグロの中おちをスプーンで」は団体向けなので、注文しましたが、「今日はありません」とのこと・・・残念でした(^^;)

SH3I0349_20110605172041.jpg

 アテの注文はみやむぅさんにオマカセです♪

SH3I0351.jpg

 蒸し豚(やったと思う・・・)

SH3I0357.jpg

 くじらの焼いたん(やったかな?・・・)

P5311209.jpg

 くじらの刺身
SH3I0358.jpg

 ミンチカツ(やったんと違うかなぁぁぁ・・・(^^ゞ)

SH3I0352.jpg

 他にもイカ刺しとかソラマメとかを注文しました~(よ~喰うわ~w)


P5311194.jpg


P5311200.jpg


 食べる前に飲む!!ではなく、「つまむ前に撮る!!」な方々(笑)

P5311193.jpg
 
 マクロモード全開!!

P5311192.jpg

 かぶりつきで撮る!!

 激写しまくりの怪しい集団w

SH3I0354.jpg

 
P5311210.jpg  
 
 色々な楽しい話で、盛り上がりました!(^^)!


P5311212.jpg

 カメラを向けられて、おどけてポーズの芸人魂w

SH3I0360.jpg

 天将さん・・・寄りかかり過ぎ!(笑)

P5311213.jpg

 お店の方にも写真を撮ってもらいましたよ~♪

 楽しい時間はあ~っという間に過ぎて・・・

 ここのお店・・アテ充実で、店員さんのサービスがめっちゃ良くて、超おススメ店です♪

 お勘定~&ご馳走さまでしたぁ~(*^_^*)

SH3I0370.jpg

SH3I0362.jpg

  駅に向かう前に「ひまちゃん」「みやむぅさん」との2ショット写真をおねだりするぴょん兄さんw

110531_221411.jpg

 ついでにワタシも(笑)

SH3I0371.jpg

 両手をあげながら、駅に向かう元気一杯のぴょん兄さんです♪

SH3I0374.jpg

 お間違えのないようにw

SH3I0376.jpg

 飲酒後、JRで帰途の際、遠いところまで行った経験多し!!の「ぴょん兄さん」
 この日は各駅停車でゆ~っくりと、無事御帰還されたようで、なによりでしたぁ~♪

 いやいや、楽しかったですな~(*^_^*)

 また、皆さんでワイワイガヤガヤとやりたいもんですな~!(^^)! 

 ではでは~(-^^-)/~~~~~~~

 今回のお店:「立飲キッチン せいちゃん」
 神戸市中央区琴ノ緒町4-1-281
 営業時間 16:00~23:00
 定休日 日曜日

 神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

関連記事
  1. 2011/06/10(金) 13:04:25|
  2. 立飲みや
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<中華「昌隆」@神戸市北区 | ホーム | 立呑み処「ひがし田」&立ち飲みキッチン「せいちゃん」 前編>>

コメント

いやあ   フワフワ推進委員会の宴は  よかったあああああ


また  ひがし田に  逝きたいですなあ  ヾ(シ@^▽^@ロ)ノ
  1. 2011/06/11(土) 09:09:23 |
  2. URL |
  3. shiro_da_pyon #-
  4. [ 編集 ]

ぴょん兄さん>有難うございます♪

みんなでワイワイとやるのが、とても楽しかったですね~(^^)

次回は「兵庫の銘店」でも、是非よろしくお願いしますね~(*^_^*)
  1. 2011/06/11(土) 09:51:58 |
  2. URL |
  3. おさるぱぱ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/tb.php/105-8fb6a04c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

おさるぱぱ

Author:おさるぱぱ
酒と美味しいアテ・・そして、海をこよなく愛する51歳。

毎日更新!とはいきませんが、日々の出来事(主に神戸市近辺の酒、アテ・・そしてお出かけなんぞを中心に)をアップしていきます。

よろしくお願い致します。











現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

立飲みや (69)
東京都渋谷区 (1)
その他 (3)
うどん屋 (15)
中華 (9)
和食 (6)
おでん (1)
お出かけ (37)
洋食 (11)
お好み焼き (6)
居酒屋 (14)
自宅メシ (11)
焼肉・ホルモン (10)
世界の食べ物 (1)
立ち飲み&ホルモン (3)
お出かけ&グルメ (5)
ステーキ (4)
焼鳥 (1)
ラーメン (6)
メガ盛りな店 (2)
食堂 (7)
御挨拶 (1)
お出かけ&家メシ (2)
酒屋さん (6)
カレー (10)
串かつ (2)
台湾料理 (1)
餃子 (2)
イタリアン (1)
食べ放題 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード