おさるぱぱです~(*^_^*)
暑さが増してきた7月のとある日・・・

涼を求めて、久々に「兵庫の銘店」へお邪魔してきました~!(^^)!
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村※下の「続きを読む」をクリックしていただき、続きをどうぞ~(*^_^*)
色々な方々のブログにアップされたり、
銘店店主さんのブログとかを見ていて・・・
「あ゛~・・・暑い日なんかはこんなんがええんやろうな~・・・呑んでみたいな~・・・ヽ(^。^)ノ」と、以前から考えていたのですが、この日、やっとお邪魔することが出来ました♪
久々の訪問にもかかわらず、「オッ・・・いらっしゃい~♪」と暖かく迎えていただき、お店奥カウンターへ♪
早速「大黒の梅酒ソーダー割」をオーダーしました!(^^)!

「キリっ」と冷やされたグラスに「大黒正宗梅酒」・・・とても涼しげな感じです(^_-)-☆

ここに、同じく冷やされたソーダーを注ぎ込み・・・

出来上がりです♪
氷なしの3冷(グラス・お酒・ソーダー)は、こちらの人気メニューのホッピーと同じですね!(^^)!

夏らしく「冷や奴」をアテに・・・♪
ウマい!! 他のお客さんとも、楽しく語らいながら・・・いつもの楽しい癒しタイムですね~(*^_^*)
ここのお店の、流れるようなええ感じの雰囲気のもとでいただくお酒はとても美味しいんですな~(^_-)-☆

梅酒ソーダー割で、心地よくなって・・・他のお客さんが「大黒正宗十五」を注文されたので、ワタクシも便乗させていただくことに・・・§^。^§
冬はこのお酒のぬる燗をいただくことが多いのですが、こちらも「キリっ」と冷やされて・・・
ついついサクサクと速いペースで呑んでしまいました(^^♪
あっ・・・そうそう!!ウワサの「鯖缶」を頼まないと・・・(^_-)-☆

福井缶詰の「鯖水煮缶詰」です♪
最近、お店に置かれてから売れ行きがすこぶる良い!!との情報は入っておりましたが、ついに御対面!!
原さんのおススメは「塩味でシンプルな水煮」とのことでしたので、迷わずそれをお願いしました♪

肉厚でドッシリとした存在感!!

いやいや・・・美味しくて・・・これはお酒に合います&ススミマスな~(^_-)-☆
お酒もアテも、原さんのこだわりが伝わる一品です(^^♪
十五をサクっと呑んで・・・次は何にしよ~か・・と考えて・・・
「原酒の年違いでも呑んでみますか?」と6年モノと7年モノをいただくことに(^^♪

このお酒が注がれるところを見るのも好きなんです(*^_^*)

いつもながら「お見事!!」と掛け声をかけたくなるような表面張力(笑)
ええ感じです(^_-)-☆


これも見事な盛り上がり表面(笑)

元祖タコのオクチで携帯で自分撮り・・・ムズカシカッタ・・・(*_*;
この日もすっかりええ感じで美味しいお酒をいただきました。
原さん、いつも楽しい癒しタイムを有難うございました~♪

↑オマケ画像・・・配達中の原さんです。
以前兵庫駅近辺を所用で車を運転中、信号待ちでワタシの車の横に付かれたので、ついついパチリ!!
お酒とプロレスとお客さんを大事にされている、気は優しくて力持ち!!
原さん、ええオトコですよ~(^_-)-☆
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:原酒店
神戸市兵庫区塚本通7丁目4番12号
日曜日休み
営業時間:8:00~21:00
立ち呑み:17:00~21:00
店主、原栄治さんのブログ→
「原酒店日記」http://harasaketen.blog56.fc2.com/神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2011/07/24(日) 14:59:17|
- 立飲みや
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
原さん、久々にお邪魔させていただき、また、楽しい時間をありがとうございました。
また、近いうちにお邪魔させていただきたいと思います。
しばらくの間は、あまり頻繁には行けないかもですが・・・(^^;)
どうぞよろしくお願いいたします。♪
- 2011/07/25(月) 12:55:27 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]