おさるぱぱです~(●^o^●)

年末のとある日・・・
2月に1回程度でお邪魔している、お気に入りのお店に行ってきました(*^_^*)

相も変わらず・・・激安なお店

値段設定は学園祭模擬店・・・・いや、それ以下かもです!(^^)!
おっ・・・新しいメニューの「鍋焼きうどん」があるやん♪
いつもおさる2号が必ず頼む「たこ焼き」と、「鴨なんば」と「鍋焼きうどん」を注文しました(^u^)

注文を聞いてから、丁寧に焼いていただきます♪
たこ焼きは寡黙なお父さんの担当のようです(^^)

お酒もありますが、車&昼間なので我慢ガマン・・・(^^;)

来ましたたこ焼き(4人前)一人前6個で100円♪

ウホっ(^v^)
出汁も一緒に出てきますので、神戸たこ焼きでだしタコ~(●^o^●)

出汁の前にはソースのみで食べたり・・・美味しく楽しいたこ焼きタイム(*^^)v

「鴨なんば」・・・鶏肉ですが、お出汁が和風シチュー的で、ご飯が欲しくなる一品です(*^_^*)

そして、このお店では初めての「鍋焼きうどん」がやってきました~(^^)

蓋をあけて、土鍋の中で「グツグツ」とええ感じです(●^o^●)
昔の鍋焼きうどんは、土鍋か金属製のペコペコの軽そうなお鍋「アルマイトだったか・・・?」でよく食べた記憶があります♪
なんだか懐かしい~(^0_0^)

アナゴ・鶏肉・葱・菊菜・椎茸・卵が入ってます♪
「正統派な鍋焼きうどん」です(*^_^*)
椎茸デカっ\(◎o◎)/!

「鍋焼きうどん」のお出汁って、どうしてこんなに美味しいのか・・・
ご飯投入したくなってきました(^^♪

この日も寒い日でしたが、暖かいメニューで食べててカラダもポカポカしてきました♪

食べてる間、おさる3号を抱っこしていただきました♪
ご近所の素敵なマダム達・・・有難うございました!(^^)!

デザートに「ぜんざい」もいただきました♪
塩昆布付きが、これまた正統派ぜんざい的でした(^_-)-☆
写真はありませんが、木の葉丼も食べました(^^)
めちゃ満腹になって苦しかったな~(^^;)
田舎のおばあちゃんに癒された感じ素敵な昼下がり・・・
自宅から車で約15分なんで、時々行きたくなってしまいます(●^o^●)
いやいや、どうもご馳走さまでした~(*^_^*)
お店は神戸市の山間部の区(これで何区かわかると思いますw)のとある場所です。
残念なんですが、場所はナイショです。
でも、「神戸市 ○○区 激安 うどん」とかで検索したら・・・きっと探せると思います。
※ワタクシもそうやって、やっと探し当てましたよ~(●^o^●)
その方が見つけた時きっと楽しいと思います。
他のブログ等では、店名を載せている方もおられますが、是非探し当ててみてください♪
皆さん、頑張って探してみてくださいね~(^_-)-☆
ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2012/01/22(日) 16:33:32|
- うどん屋
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログ、楽しく拝見しております。
いい感じのお店ですねぇ~。行きたーい!
まぁ、無理やり探して行くとこでもないみたいですが・・・
わたし、ロードバイク(自転車)に乗るんですが、自宅(加古川)から西方面に走っていて通っているような気がします。‘あたり’なら今度寄ってみます。
おさる3号、かわいいですね!
- 2012/01/27(金) 13:09:12 |
- URL |
- taka #-
- [ 編集 ]
taka様
いつも拙いブログにご訪問いただき、ありがとうございます♪
ロードバイク、いいですね(^O^)
ご自宅(加古川)から西方面によく似た場所があるんですね~♪
こちらは神戸市なんで、場所は違いますが、探せばこんなお店が色々あるのかもですね(^w^)
おさる3号をオホメいただきありがとうございました♪
毎日更新は出来ませんが、よろしければまた覗きに来て下さいね~o(^-^)o
- 2012/01/28(土) 05:55:48 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]