おさるぱぱです~(●^o^●)
久々の更新で、やっとこさ・・・年末年始の話題となりました(^^;)
いつも覗きに来ていただき・・・有難うございます♪
ナカナカ更新が進んでおりませんが、本当に申し訳ありません

ではでは、本題へ・・・

大掃除や年賀状書きとか、色々やってたら、「もう大晦日!!」の毎年恒例な年末最終日w
いつものように、大晦日は買い出しとアテ作りにいそしむのが、おさる家の恒例行事となっておりまする♪
「早速買い出し!!」ということで、まずは東山商店街へ!!





魚や野菜その他色々と買い求めて・・・

いつもの「マルヨシ」で串ホルモンもいただきました(^^)

いつもは家で年越し蕎麦をいただきますが、今回は荒田公園近くの「たつや」さんにて済ませました(*^_^*)

その後、近隣の「コープこうべコアキタマチ(※アキタコマチと違うよw)」でも、色々とカイモンを・・・
ここでカイモンしたら、いつものソフトクリーム屋さんで、今年最後の食べ納めです♪

帰宅後は、アテ作りスタートです(^◇^)
あらかじめ仕込んでいた「松前漬」がええ感じに仕上がっております♪

毎年、大量の「筑前煮」を作りますが、今年も作りました♪
せいこりんと合作で仕込んでイキマス(^^)

蒟蒻も三色蒟蒻です♪

塩をすり込んでいきます。

手でちぎって、下茹でして、置いておきます♪

鶏肉炒めて・・・



切った材料を入れて炒めてを繰り返し・・・


椎茸の戻し汁と、あらかじめ仕込んであった出汁を投入して・・・
砂糖&醤油&酒&味醂で味を調えながら・・・・
あとはコトコト弱火で煮込んで完成です!(^^)!
出来上がりが楽しみですね♪

アテ作りも一段落で、紅白見ながら晩酌タイム開始です(●^o^●)
海鼠酢&鶏肉焼いたん&豚バラ&かまぼこ&生酢で開始しますやん~(^_-)-☆

紅白の長淵さん・・・なぜか目ぇから汗が・・・(^^;)
歳を取ると、涙腺が弱くなりますよね~^_^

紅白が終わればゆく年くる年でカウントダウン♪
3・2・1・・・・


あけおめ~(●^o^●) 




その後、整列した(させた?(笑))おさる達にお年玉を渡して、蜜柑食べたりお餅を焼いて食べたりと・・・
楽しく年越し出来ました(*^_^*)
このあとのお話は、年末年始(元旦編)に続きます♪
ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2012/02/04(土) 20:19:52|
- お出かけ&家メシ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0