fc2ブログ

おさるぱぱのブログ

グルメやお出かけ、その他色々な出来事

とってもヘルシー「ねぎま鍋」&「美味い刺身」@自宅

 おさるぱぱです~

 久々(約10ヶ月ぶり)のアップです。すんませんな~

 寒さ厳しい夜に、冷凍庫の奥深くに眠っていた、戴き物の「キハダ」を使って、ねぎま鍋を作りました。

    
鍋いただきます~


 材料:キハダマグロ塊(適当)水菜・白菜・豆腐・ネギ・エノキ(鍋野菜、適当)豆腐・マロニー(適当) 
 だし(かつお節・昆布適当)薄口しょうゆ・酒(適当)
    
 作り方:鍋に水を張り、鍋だし用昆布を入れ、約15分程度そのままつけておき、火を入れて沸騰前に火を止めて昆布を引き上げる。 昆布を引き上げ、適当量かつお節を投入したら再び火を入れて、沸騰したらかつお節を濾しとる。

 だしグラグラ

 だし出来上がり

 野菜も切り分けて・・・(水菜は先にさ~っと湯通ししておくと良いですyo~)

 白菜です

 水菜です

 次に、マグロ塊を切り分けます。

 上からみたら、こんな感じです

 このマグロは、私の同級生が高校の練習船の船長をしていて、昨年12月に神戸に入港した際にいただいたキハダマグロです。

 かたまり断面2

 けっこう、「ええマグロ」でした(^^)

 かたまり断面です

 これを、「ねぎま鍋用」と「刺身用」に切り分けます。

 鍋用と刺身

 鍋用マグロです

 刺身アップ

 毎年のようにマグロを戴いておりますが、ここ数年の中では「トップクラス」のマグロでした。

 さてさて、食卓へ移動しましょう~


 鍋スタンバイ完了!!



 あとは、だしをお鍋に移し、暖めた後にマグロを投入し、白菜・エノキを投入し、沸騰後に水菜を投入して、水菜にさっと火が通れば出来上がりです。 


 出来上がるまでの間、刺身なんぞつまみながら・・・

 こんな感じです

 鍋いただきます~

 お好みで、一味や柚子胡椒なんぞで食べてもええでしょうな~

 本当にマグロはあんまり臭みがなくて、ええ感じに暖まれること請け合いですYo~

 あとで、「うどん」を入れて食べると美味しいおだしのうどんが楽しめますよ~


 刺身うまい!!

 この刺身もめっちゃ美味かったです~

 酒を飲みましょう~(^^)


 お決まりの「酒にチェンジ」です。※酒は神戸酒心館「福寿大吟醸」を「ひや」で・・

 ではでは~(^^)/~~~~~~~

関連記事

テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/01/17(日) 14:25:34|
  2. 自宅メシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お散歩テクテク(洋食の朝日→柳原蛭子神社→福海寺→広瀬酒店→えびす大黒本店→QB HOUSE)  その1「洋食の朝日編」 | ホーム | 三ノ宮 ひがし田>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/tb.php/17-da763066
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

おさるぱぱ

Author:おさるぱぱ
酒と美味しいアテ・・そして、海をこよなく愛する51歳。

毎日更新!とはいきませんが、日々の出来事(主に神戸市近辺の酒、アテ・・そしてお出かけなんぞを中心に)をアップしていきます。

よろしくお願い致します。











現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

立飲みや (69)
東京都渋谷区 (1)
その他 (3)
うどん屋 (15)
中華 (9)
和食 (6)
おでん (1)
お出かけ (37)
洋食 (11)
お好み焼き (6)
居酒屋 (14)
自宅メシ (11)
焼肉・ホルモン (10)
世界の食べ物 (1)
立ち飲み&ホルモン (3)
お出かけ&グルメ (5)
ステーキ (4)
焼鳥 (1)
ラーメン (6)
メガ盛りな店 (2)
食堂 (7)
御挨拶 (1)
お出かけ&家メシ (2)
酒屋さん (6)
カレー (10)
串かつ (2)
台湾料理 (1)
餃子 (2)
イタリアン (1)
食べ放題 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード