fc2ブログ

おさるぱぱのブログ

グルメやお出かけ、その他色々な出来事

お散歩テクテク(洋食の朝日→柳原蛭子神社→福海寺→広瀬酒店→えびす大黒本店→QB HOUSE)  その1「洋食の朝日編」

おさるぱぱです~

 1月の11日に散歩も兼ねて、街ブラに行ってきました。

※続きを読む前に、グルメブログのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 三宮のドンキホーテを冷やかして・・

 その後高架下を西方面にテクテク歩いて・・

 おなかが空いてきたので、宇治川近くの「洋食の朝日」でランチしました。

 朝日外観1

 P1110829_convert_朝日外観2


 色々な方々のブログを見てて、以前から一度行きたいと思っていましたが、念願かなってやっと入店できました。

 P1110832_convert_朝日店内

 私は「チキンカツ定食」 奥さんは「ランチ」 上のおサルさんは「ヘレとんかつ」 下のおサルさんは「オムライス」をチョイス

 まずは「オムライス」が出てきました。

 P1110833_convert_オムライス

 軽く食べたい時なんかはええでしょうな~

 P1110835_convert_オムライス2

 「とても美味しい!!」言って、パクパク食べていました。

 続いて「チキンカツ」が出てきました。

 P1110837_convert_チキンカツ

 とても柔らかくて、味も良し!!でした。

 続いて奥さんの「ランチ」が出てきた~

 P1110849_convert_ランチ

 そして最後に「ヘレとんかつ」が出てきました。

 ひれとんかつ



 ここ、今まで色々な洋食屋さんに行った中では、我が家の中では「No:1」の座を獲得です~

 ご飯も美味しいし、味噌汁もGood!!フライ類もぜんぜんしつこくなくて、本当に「ペロリ~」と食べられました。

 また来てみて、今度は「焼き系」(グリルチキン・ポークチャップ)なんぞを食べてみたいですな~

 
 ※お店情報(神戸 洋食の朝日)で検索すると、ほんと~に色々な方々がブログにアップされていますYo~

 洋食の朝日 (ようしょくのあさひ)
 営業時間 11:00~15:00&18:00~21:00
 定休日 木曜日


 次回「お散歩テクテク(洋食の朝日→柳原蛭子神社→福海寺→広瀬酒店→えびす大黒本店→QB HOUSE)
 その2「柳原蛭子神社・広瀬酒店編」に続く・・・

 ではでは~(^^)/~~~~~~~

グルメブログのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
 にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村



関連記事
  1. 2010/01/17(日) 20:30:12|
  2. 洋食
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<お散歩テクテク(洋食の朝日→柳原蛭子神社→福海寺→広瀬酒店→えびす大黒本店→QB HOUSE)その2「柳原蛭子神社・広瀬酒店」編 | ホーム | とってもヘルシー「ねぎま鍋」&「美味い刺身」@自宅>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/tb.php/18-f92b1155
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

おさるぱぱ

Author:おさるぱぱ
酒と美味しいアテ・・そして、海をこよなく愛する51歳。

毎日更新!とはいきませんが、日々の出来事(主に神戸市近辺の酒、アテ・・そしてお出かけなんぞを中心に)をアップしていきます。

よろしくお願い致します。











現在の閲覧者数:

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

立飲みや (69)
東京都渋谷区 (1)
その他 (3)
うどん屋 (15)
中華 (9)
和食 (6)
おでん (1)
お出かけ (37)
洋食 (11)
お好み焼き (6)
居酒屋 (14)
自宅メシ (11)
焼肉・ホルモン (10)
世界の食べ物 (1)
立ち飲み&ホルモン (3)
お出かけ&グルメ (5)
ステーキ (4)
焼鳥 (1)
ラーメン (6)
メガ盛りな店 (2)
食堂 (7)
御挨拶 (1)
お出かけ&家メシ (2)
酒屋さん (6)
カレー (10)
串かつ (2)
台湾料理 (1)
餃子 (2)
イタリアン (1)
食べ放題 (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード