おさるぱぱです~(*^_^*)

11月11日(日)に、「神戸市中央卸売市場本場 開設80周年記念 市場まつり」という催しにお出かけしてきました(*^_^*)
部活がオヤスミであった「おさる2号」にせがまれて・・・・行ってきましたが・・・(^^;)

おさる2号の目的は「嘉門達夫さん」のステージでした(笑)
ワタシの若い頃にもブームでしたが、最近「アホがみるブタのけつ」とか「鼻から牛乳」とかで、再ブレークしておられるようですね!(^^)!
ステージでは子供達に混じって付き添いの大人たちも笑える、楽しいステージでした(*^_^*)

地元「須佐野中学校吹奏楽部」とのコラボ演奏とかもあったりで、とても良いステージでしたね~(^^♪

途中、あれこれ買い食いしましたが・・・
「サザエのツボ焼きを食べたことが無い!!」というおさる2号・・・

購入して食べてヒトコト・・・・「ビミョウな味・・・」
その苦みは、おこちゃまにはワカランであろうな~・・・(-。-)y-゜゜゜
あ~・・・酒が呑みたひぃ~~~~(車運転^^;)

その後会場をあとにして、近くの「讃松庵」さんで「軽~くうどんでも食べよっか!!」と、「実は激盛りうどんをダマシテ食べさせる」との儀式を考えていましたが、お店がオヤスミでしたので・・・
その時の記事は→
http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/blog-entry-56.html#more ちょっとアシを伸ばしてこちらのお店へ・・・



「気合いのラーメン“つぼ”さん」
色々な方の記事を見てから、一度お邪魔したいと考えていましたが、ついに念願かなって初訪問です~♪

ボクシング興行のチケット斡旋・・・ここの大将、元ボクサーだったのかな~?

おつまみ玉子が気になるな~(V)o¥o(V)

メニュー・・・種類が多くて悩みましたが、初めてだったのでワタシは「つぼ塩並」、おさる2号は「つぼ醤油並」と、餃子をオーダーしました!(^^)!

お酒のんでおつまみとか餃子食べて・・・・〆にラーメンも良さそうですね!(^^)!

ラーメン・餃子が出来上がるまでに「サービスのキムチ」をいただきました(^^♪
そして・・・

ラーメン登場!!(*^_^*)
右側(塩味)&左側(醤油)ですヽ(^。^)ノ

葱多い~&チャーシューが分厚いっ!(^^)!

餃子も皮が分厚くてもっちり~(*^_^*)

いただきま~す\(~o~)/
替え玉しようかと思いましたが、ボリュームあってちょうど良い量でしたね~(*^_^*)
これからの寒い季節、冷え切ったカラダを暖めるのにも、こんなコッテリしたラーメンもたまには良いかもですね~(^^♪
いやいや、どうもご馳走さまでした~(●^o^●)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店:ラーメン つぼ
神戸市兵庫区西柳原町8-14
営業時間:11:30~14:00
18:00~翌3:00
定休日:火曜日
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2012/12/15(土) 10:23:05|
- ラーメン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0