おさるぱぱです~


「洋食の朝日」を出て、湊川神社前~新開地を通りすぎて、「柳原蛭子神社」に向かう

※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村

柳原蛭子神社は、結構な人出でした



境内もたくさんの人・ひと・ヒト・・・



境内中央の祭殿(というのかどうかは??)では、巫女さん舞のお稽古中でした。

お賽銭をマグロめがけて「エイっ」!!
今年こそ良い年となりますように~

とお願いしました。


しかし、このマグロって、奉納時は凍っていたとしても、その後祭礼中の3日間の保存方法が気になります。

お供え物のお下がりで、きっと関係者に配られるんだろうけど、鮮度的に問題はないのでしょうか・・・

その後、お隣の大黒さん「福海寺」にも御参りしてきました。

こちらもすごい賑わいでした。

本堂(というのかな?)に入る前にお線香を・・




御参りを済ませて、兵庫駅方面に向かう

広瀬酒店に到着~


ここで、「にごり酒」をいただきました。(立ち飲みスタイルです)

おつまみつき一杯300円(だったかな?)で、本当に甘くなくて、お気に入りのお酒でした。


浜福鶴生酒も美味しかったです~


お店情報:広瀬酒店
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1丁目2-34
078-671-5828
※普段は露天営業はしていないと思います。(普通の酒屋さんと、その横っちょにあるよさ毛な立ち飲み店です)
お散歩テクテク(洋食の朝日→柳原蛭子神社→福海寺→広瀬酒店→えびす大黒本店→QB HOUSE)
その3「えびす大黒本店・QB HOUSE」編に続く・・・
ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2010/01/20(水) 12:58:06|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0