おさるぱぱです~(#^.^#)
やっと記事が昨年末から年始の時期まで追い付いてきました・・・・(^^;)
12月30日の仕事帰りに・・・・
年内最終の「立ち納め」をしに、兵庫は原さんのところにお邪魔しました(●^o^●)

梅錦ビール(ボック・黒ビール)でプハァ~(●^o^●)・・・・ウマいっ!!

ビールの相棒はどれにしようかな~・・・・

焼鳥(皮)を2本いただきました(*^。^*)
皮、大好き!(^^)!

柚子胡椒つけて食べたらこりゃまたウマいっ!!

大黒正宗(しぼりたて)もいただきました(#^.^#)

名物「厚揚げ」もいただきました(^^♪

原さんところの厚揚げは、ホンマにウマいっ!!
出汁もメチャウマいっ!!
真似のできない美味しさ(*^。^*)※なんか聞いたことのあるセリフ(^^:汗)

ラストは「金壺にごり」で〆ました(*^。^*)
今年もお世話になりました~・・・とほろ酔いええ感じになって帰宅しました~(#^.^#)
そして、あけおめからの仕事初めの1月5日の帰りに・・・・
年内最初の「立ち初め」をしに、兵庫は原さんのところにまたまたお邪魔しました(●^o^●)

ここ最近は、立つ前に近くのコンビニで、肝臓のケアが欠かせません・・・(^^;)
「この軟弱モノ!!」と呼んでくださいw

看板の灯りにワクワクしながら、新年最初の立ち初め!(^^)!

この日も梅錦黒ビールを最初にいただきました(*^。^*)

お正月っぽいサービス付きだしもいただきました~(●^o^●)

大黒正宗十五を熱燗でいただきました(#^.^#)
燗つけ名人の原さんの熱燗は、完璧パーぺキ!(^^)!ウマいっ!!
※パーぺキって知らない方いる?w

この日は他にも色々いただきましたが、写真がナイ!!(+o+)
でも、なぜか「粕汁」写真が残ってました(*^。^*)
厚揚げと粕汁は、ここでは欠かせない一品!(^^)!

ラストは「粕汁」で〆ました~(*^。^*)
一味をパラリと振って、熱々のんをすすると、体もココロもポカポカでんがなまんがな~(●^o^●)
「今年もよろしくお願いしま~す」とほろ酔いええ感じになって帰宅しました~(#^.^#)
いやいや、本当に御馳走さまでした~(#^.^#)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今回のお店
大黒正宗販売
原酒店
神戸市兵庫区塚本通7丁目4番12号
立呑みコーナー営業時間17:00~21:00
日曜日はお休みです♪
店主:原栄治さんのブログ:原酒店日記→→
http://harasaketen.blog56.fc2.com/ 神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2015/01/31(土) 10:09:07|
- 酒屋さん
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0