おさるぱぱです~

とある平日の昼間・・・

神戸市中央区にある、洋食「たちばな」に行ってきました

以前、ここらへんに、赤ちゃん食堂の支店があったような記憶もあったが・・・

このお店はネットで見ていて「一度行ってみたい・・・」と思っていた。
よくアップされている記事なんかは、‘ピュア洋食’というよりかは・・どちらかというと「大盛り系」の分類に入ると思う・・・



外にメニューが貼り出されています。
お腹も空いていたので、入店です~
※続きを読む前に、神戸情報のマークと、グルメブログのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
にほんブログ村
店内は昼時のピークを過ぎていたので、待たずに座ることができました。


テーブルの上に、お漬物や調味料が色々と並びます。

ワタシはミニステーキ&エビフライランチ、奥様は盛り合わせランチを注文しました。

来ましたキマシタ~・・・ってか・・どちらかとイエバ・・・キター


といった感じでしょ~か・・・

ライス(小)でも、他店(普通のお店)の(大)は軽くあると思います。

おかずもそうなんですが・・キャベツも「マウンテン」です・・・
もくもく食べていると、カウンターに男性が入店&着席。
なにかのおかずと、なんと・・・
大ライスを注文されていました。
ワタシの斜め後ろだったのと、その方の背中でよく見えなかった(もちろん、赤の他人様にカメラなんて向けられないし・・・

)のですが・・横で見たかったな~・・

ただ、その方の注文された品物が出てきた時の、ワタシから見えるカウンターの別席の男性の表情がおかしかった

食事の手を止めて、大ライスの方を見て・・漫画のように
ええ~~~っ!!てぇ~な驚愕の表情でした~

その後、その男性は黙々と食べてお皿を綺麗にしてから、フツ~の感じでお店を後にされました・・・
※さぞかし、名のある大食いの方に違いない・・・(名のある大食いの方って・・・??)(笑)

こちらは、胃の痛みすら感じながら、何とか完食しました

食べ盛りの方には、ぜひともオススメのお店です。
普通に食べたい方は注文時に(ライス小の小で)との一声をお忘れなく・・
※ライス・キャベツはオカワリOKで~す。(ってぇか・・するヒトっているんかいな~??)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
今日のお店:洋食「たちばな」
住所 兵庫県神戸市中央区橘通3丁目3-15
営業時間 [月~金]11:00~14:00 17:00~21:00
[土] 11:00~14:00はランチ営業のみ
定休日 日、祝日
食べログ→
http://r.tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28005324/神戸情報のマークと、グルメブログのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2010/02/06(土) 12:46:58|
- 洋食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
mikekimuraさん>
ワタシはなんとか完食でしたが、奥様はギブアップでした。
ワタシもmikekimuraさんと一緒で、夜になっても空腹感が無かったですな~
キャベツの量って、どれぐらいなんでしょうな~・・・
野菜が高かったりしたときなんかは、お店も大変でしょうな~
次回はカレーライス程度にしたいと思います。
- 2010/02/07(日) 06:59:31 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]