おさるぱぱです~

今回は前回の続きをば・・・


当日、
な~かさんが着ていたシャツ(おさる2号撮影)です。※サザエさん・・・ええですよね~(笑)
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
アーモンドフェスティバルで、楽しく&愉快に過ごしていたメンバーはその後、「魚崎アーモンド祭り」~「沢の鶴蔵開き」~「水道筋‘彩菜’」に向かうことになりました。

中に入って、早速色々な「ゆるキャラ」に遭遇して、写真取りまくりでした。


「ワケニャン」と・・・とか

「もぐみ」・・・とか

ワタシも一緒に・・・(笑)
どうも一仕事終えて、控室に帰る「ゆるキャラ」さんたちを捕まえて無理やり撮影・・・みたいな感じにもなりましたが、ええ写真がいっぱい撮れました(笑)



ここの水路沿いに咲く花も、とてもきれいでしたね~



その後、テクテク歩き・・・
東神戸の「聖地」でビールを飲みたいのを我慢しながら・・・(笑)
徒歩&電車を乗り継いで・・・

沢の鶴酒造さんにたどり着きました。






遅めの到着だったので、プログラムも後半で、「怪しげな歌謡腹話術」のオヂさんが、観客を魅了中でした(笑)

入り口で抽選券もいただきましたが・・・結果は「はずれ」でしたね~


来年は是非当てたいな~

社員さんの「酒造りの唄」(だったかな?)も良かったので、ムービーでお楽しみくださいね~

[
広告]
VPS その後、お疲れさん会で、水道筋は「彩菜」さんという、参加メンバーの方お勧めの(おされ)なな居酒屋にいきました。



どれもこれも・・・本当に美味しかったですね~(雰囲気も良かったです)
その後、兵庫駅の「
原酒店」さんに行かれるメンバーがいらっしゃるということで・・・あつかましくもご同行させていただくことに・・・

前から憧れの存在であった、「
原酒店」さんにこんな形でデビューできるなんて・・・「キラキラキラ~ン・・

」

も~「ドキドキ」もんでした~


ここのお奨めは「大黒正宗」

ヤサシイ雰囲気いっぱいの原さんがココロをこめて注いでくれます~

な~かさんは「新子」をチョイス!!

おしゃれな兄さん
しろだぴょんさんさんは「ホッピー」をチョイス!!

ワタクシは原さんこだわりの「大黒正宗」の「利き酒セット」をいただきました。




め~っちゃ盛り上がって、楽しい&素敵な休日となりました。
ホンマに皆さん、ありがとうございました~(^^)
今回お邪魔したお店
彩菜 (さいさい)
兵庫県神戸市灘区水道筋6-1-12
TEL 078-802-0279
17:00~23:00
定休日 日曜日
原酒店
神戸市兵庫区 塚本通7丁目4番12号
TEL078-577-0495
定休日 日曜日
営業時間:8:00~21:00
立ち呑み:17:00~21:00
店主原さんの日記→
http://harasaketen.blog56.fc2.com/ ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~
にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
- 関連記事
-
テーマ:+お外でごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2010/03/28(日) 23:42:14|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2