おさるぱぱです~

最近、時系列がムチャクチャなブログになっておりますが、ご勘弁のほどを・・・


5月4日に、大阪までお出かけしてきました~

世界の大温泉スパワールドと福一に行ってきました。
※続きを読む前に、関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村

阪神三宮駅から奈良行きの急行に乗って、西九条まで行き、JR環状線に乗り換えて新今宮駅下車です。


駅前の道を渡ってすぐの、今はなき「フェスティバルゲート」の中で営業しています。

只今「1000円キャンペーン実施中」で、お得感満点ですw



ワタシとしては「ゆ~っくりお風呂に・・・」でしたが、おさるさん達の「プールコール」に負けて、最上階の屋内プールに向う・・・


いやいや・・・すごい人出でした(^^;)


おさるさん達の目当てはスリル満点の「ウォータースライダー」系のやつで、フリーパス購入後すっ飛んでいきました(^^)



ワタシと奥さんはジャグジーに入ったり・・・

ふざけて写真を撮ったり(笑)のんびりしてましたね~

その後、下の階にある色々な温泉を堪能した後・・・
この日のもう一つの目的である「モンゴル ゲル」に電話したところ・・・なんと休みであった


※以前のモンゴルゲルの記事はこちら→
http://osarupapakuunomu.blog23.fc2.com/blog-category-13.html どこかいいところないかな~と考えること数秒・・・マイミク「
sue」さんの行きつけの「福一」があるな~と思って、さっそくezwebで調べて電話したら「営業中」とのこと


環状線に乗って、最寄り駅である「桃谷」に移動した


オモシロTシャツの店で買物もしました。



「牛丼部」シャツ・・
・マイミクのかず@神戸っ子さんの顔が一瞬思い浮かびました(笑)
シャツも色々買って・・・千円のシャツ・・・全部500円にまけていただきました~(^^)
商店街を抜けて、まだまだしばらく歩きます。

下町の雰囲気がまだまだ残る地域を歩くこと約10分

目的地の「福一」さんに到着~(^^)


民家を改装した感じの「ほっ」とする感じの店内です(2階座敷)


最初にキムチが出てきてビールで乾杯です~(^^)結構歩いたので、ビールがうまい!!



サムギョプサルの鉄板が出てきました。

緩やかなすり鉢状の形で、真ん中に穴が空いていて、余分な油が下に置いてあるコップに落ちる構造です。



どんどん焼いて・・・


ゴマの葉や、チシャ菜で巻いていただきます~(^^)
メチャウマでした~


他にも、サンナっチ(手長タコおどり食い)や・・・

豚足や・・・


チヂミもぶ厚い・・・今まで食べたのとは厚みが違う!!

自家製マッコリがこの日は売り切れだったので、「ドンドン酒」をいただく

マッコリのあっさり版ですね~(^^)

石焼ビビンバや・・・

冷麺もいただきました~(^^)
いやいや・・・スタミナつきましたね~


帰り際にお店の気さくな店主さんと記念撮影です~(^^)
たまには違う場所にお出かけするのもいいな~・・・と満足した1日でした。
ではでは~(^^)/~~~~~~~
お出かけした場所&お店
世界の大温泉「スパワールド」→
http://www.spaworld.co.jp/ 韓国料理「福一」 食べログ →
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270203/27009572/ 関西食べ歩きのマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2010/05/26(水) 20:00:38|
- お出かけ&グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0