おさるぱぱです~

8月1日(日)、神戸港新港第一突堤で行われている、「神戸プラージュ」
http://www.kobe-plage.jp/ のフェリー見学会のスタッフとして事務所経由で現場に出勤しました。
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
現場に9時集合でしたが、もう「どんだけ暑いねん」という暑さの中、テントやコーン設置作業で、汗だくでした。




10時半頃、「さんふらわあ ご~るど」も無事着岸し、11:00~14:00までの見学会スタートです。



猛暑の中、水分補給(ポカリスウェット&ミネラル水を交互に口に含みを時間を置いて繰り返し・・・)をこまめに行い乗船口での安全確保業務の配置につく。
交代で食事を取るとのことで、ワタクシの食事の順番がやってきた。

プラージュ会場にも飲食ブースが展開されているが、出来れば涼しい船内で食事を・・・と考え、船内に向かう。



フェリーの車輌甲板に入って、直射日光に当たらないだけでも、涼しさを感じたな~


さらに船内客室に入れば、クーラーの風が気持ちイイ!!

お昼ご飯カレーライス(500円)をチョイス
プラージュ会場が猛暑のため、客室ロビーでくつろいで涼んでいる方たくさんいましたね~(^^;)
生ビールの販売コーナーが・・・目に毒やな~(^^;)

友人ファミリーにも、船内でばったり会いましたよ~(^^)


船内からプラージュ会場でのフットサルをやっているのを見て・・・
「今、オレがあれをやったら、5分持たへんやろうな~」と思う
しばらく船内客室で、涼んでイキタイところであるが、ぐっとこらえて・・・もとの配置に就くため、再び外へ・・・暑いのぉ~



今回のこのイベントにあたって、mixiボイスや協力隊OB会MLで呼びかけたところ、色々な方々が来てくれました。有難うございました~(*^_^*)
そ~こ~しているうちに、無事見学会も終了して、15時過ぎに解散!!となりました。!(^^)!
いったん事務所に戻り、土曜日にやり残した仕事をチャッチャッとやっつけ、シャワーをかまして本日のお楽しみイベントである「同窓会」会場に向かう




神戸市営地下鉄海岸線「三宮駅」乗車で・・・



「御崎公園駅」で下車(^^)


会場の「おゝ川」という居酒屋・・・なかなかええ感じのお店ですよ~「今回2回目です」(*^_^*)
お店に入ると、まさに「今からスタート!!」というええタイミングでした~(#^.^#)


幹事の「キラキラ☆さん」から「乾杯の挨拶」をするように言われて・・・
やっとやっとのビールタイムの始まりです~(^^)

ビールが・・・う・う・う・ゥ・ゥ・・・んまい~\(~o~)/





昨年の夏に27年ぶりに始まった同窓会も4回目(プチ同窓会含む)で、毎回出席している方や、28年ぶりに会う方・・・色々でしたが、すぐに打ち解けてなかなか楽しい会となりました~(*^_^*)


焼酎にチェンジして、ますますヒートアップです~w



昨年年末に引き続いて、担任の先生にも参加していただきました。
S先生はお歳を重ねられても、昔と変わらない感じで、私たち教え子に接してくれるのが、とても良かったです。 一気にタイムスリップ状態で至福の時を・・・(^^♪
楽しい時間は、あ~っという間に過ぎていき、おひらきとなりました。


最後に、みんなでお約束の「記念撮影」をしましたよ~


「また会お~ね~」と再会を約束し、地下鉄に乗って帰宅ですが、近隣に住んでいる同級生に駅入口まで送っていただいたので、こちらから「送る方々」を撮ってみました(笑)
いやいや・・・楽しかったです~(^^)
ではでは~(^.^)/~~~~~~~~~
本日のお店: 居酒家「おゝ川」
神戸市兵庫区金平町1-16-8
TEL 078-651-8035
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2010/08/09(月) 17:40:27|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0