おさるぱぱです~!(^^)!

美味しい魚料理を食べに、「ごっちゃん」に行ってきました~(^_-)-☆
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村

この日は「おさる2号」が修学旅行で不在だったので、「せいこりん&おさる1号」と3人での訪問でした。

やや狭いスペースですが「昭和の雰囲気」を味わえる、ええ感じなお店です。



カウンター上のイケスに、色々な種類の魚達が元気よく泳いでいます!(^^)!


そして、壁一面に貼られたお品がきの種類の多さに圧倒されます\(◎o◎)/!


オトナは黙って「エビスビール」、おさる1号は「コーラ」で乾杯です(●^o^●)

牡蠣がありましたので、カキフライをいただきました。

う~ん・・・ビールに合います~\(~o~)/


魚肉餃子もナカナカでしたね~(●^o^●)

ツボ焼きもオイチイ~(*^_^*)

おさる1号チョイスの「ウニいくら丼」

あ~・・・あっと言う間に吸い込まれてイク~(^^ゞ
もっと味わって食べんかァ~・・・(*_*;

大貝を焼いていただきました(^^♪
ここはやっぱり「酒」にチェンジやね~(*^_^*)

菊正宗を熱燗でいただきました~(●^o^●)

お~っとっとっ・・・・(^^♪

かんぱ~い~( ^_^)/□☆□\(^_^ )

酒に合わせて、おススメの「アブラメの生け造り」をさばいてもらいました~(^^♪

コリコリして・・・メチャウマーヽ(^o^)丿
お造りをいただいたあとの骨とアラは唐揚げにもしてもらえます(^^♪

ナマコもいただきましたよ~(●^o^●)これはチベタイのをいただかないと・・・(*^_^*)

菊正宗の冷酒をいただきましたぁ~!(^^)!
ほどなくして・・・

先ほどのアブラメの「骨・アラの唐揚げ」がきましたよ~(●^o^●)
レモンを搾っていただくのですが・・・揚げたてなので「ジュワァ~~~っと~」音が凄いんです!(^^)!
それでは「臨場感」をムービーでおすそ分けさせていただきます(笑)

おっ・・・タコ足1本コースか~・・・(^。^)y-.。o○


タコ刺ウマい!!

串の塩焼きと、酢味噌に和えられた湯引きも絶品でしたね~(●^o^●)

それにしても・・・よ~喰う~わ~・・・(*_*;


〆はお茶漬けと雑炊で!(^^)!


暖か~いお茶で、ホ~ッと食後の余韻を楽しませていただきました(^^♪

お勘定中に、カウンターイケスの魚達に語りかけていますw→「おさる1号」
ここの大将は寡黙な感じの素敵な方で・・・また女将さんが気さくな優しい感じでした(^^♪
これからのシーズンは「カニコース」や「フグコース」でお忙しくなるとか・・・
いやいや、本当に美味しかったです。
ご馳走様した~(●^o^●)
ではでは~(^^)/~~~~~~
今回のお店「活魚料理 ごっちゃん」
ホームページ →
http://ikeuo.com/神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2010/12/12(日) 09:55:22|
- 和食
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おじゃる兄さん>
コメント有難うございます~♪
ワタシは初めてでしたが、奥さんが職場の宴会で行ったことがあって、一度イキタイと思ってまして、今回の訪問となりました。
最寄り駅は西鈴蘭台ですかね~(^^;)
結構美味しかったです~(^^)
- 2010/12/12(日) 11:11:27 |
- URL |
- おさるぱぱ #-
- [ 編集 ]