おさるぱぱです~(*^_^*)

1月11日に、兵庫駅近くにある柳原蛭子神社と、福海寺に行ってきました~(●^o^●)
※続きを読む前に、神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
お参りに行く前に、昼食を食べてなかったので・・・

兵庫駅北側にある、こちらのお店でちょっと腹ごしらえ・・・(*^_^*)

何にしよ~かな~(*^。^*)


「すじモダン」と「イカ玉お好み焼き」をいただきました~\(^o^)/


「ぺたぺた」とソースを塗って・・・!(^^)!

熱々のやつをハフハフ・・・と美味しくいただきましたよ~(^_-)-☆

さて、お参りです。
残り福で平日だったので、本えびすよりは人出も少なかったと思いますが、それでも結構な賑わいでしたね~♪



色々な縁起物のお店が並んでいましたよ(*^_^*)

「初えびす」のイラストが可愛いですね~(^_-)-☆

お参り前にお清めオキヨメ~(^^♪


家内安全・・・その他、願い事は前回の楠公さん・和田宮さんと同じですw

なんとすぐ横のブースで、お世話役をされている「義兄」の「ハムオ兄さん」とバッタリ遭遇!!

「よ~お参りでした」ということで、「福神御像」と「お神酒引換券」をゲット・・・いや、授かりました(^^;)
兄さん・・・早速、福をお授けくださり、有難うございました~(●^o^●)

こちらの建物は改築されていて、綺麗になっていますな~(*^_^*)

こちらもスゴイお賽銭と・・・


巨大冷凍マグロを含む、たくさんのお供え物です。

奥の神殿では、お祓いを受けておられる参拝者の方も(*^。^*)

さてさて・・・「お神酒」をいただきましょうかね~\(^o^)/

先ほどいただいた引換券を係のオヂサマにお渡しして・・・(^^♪

注いでいただきます~(*^。^*)※カメラ片手なので・・・本当は両手でないと失礼なんでしょうが・・・(^^;)

なんか、「三三九度」みたいですな~(^^;)
お神酒をいただいて、「えべっさん」をあとにして・・・

すぐ向かいにあります「福海寺」さんにもお参りさせていただきましたよ~(*^_^*)

こちらも、たくさんの参拝者の方で賑わっていましたよ~!(^^)!


ちょうど、住職さんが読経されておられましたので、それに合わせて我らも参拝させていただきました(*^。^*)

「大黒正宗」もでっかく供えられていました!(^^)!

帰り道にお土産に・・・

カステラを買いました~(^^)
来年もまたお参りさせていただきたいです~(●^o^●)
ではでは~(^^)/~~~~~~~
神戸情報のマークを「ポチっ」とクリックしていただけるとありがたいです~

にほんブログ村ランキングに反映されます。お願いしま~す(^^)/
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 2011/01/31(月) 13:48:00|
- お出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0